PR

吉川赳(たける)の父親(吉川雄二)の経歴 引退済みだがスキャンダルまみれでスゴい!

吉川たけるの父吉川雄二 政治

吉川赳(たける)の父親(吉川雄二)は、息子の吉川赳(たける)のスキャンダラスな報道によって注目が集まっています。
父親の吉川雄二氏もなかなかスキャンダル系の話題にことかかない人のようで、
単なる地方議会の重鎮から、全国区の下半身がゆるい一家の大ボス的な扱いになっています。

吉川赳(たける)の父(吉川雄二)の経歴

吉川たけるの父 吉川雄二氏は静岡県議会議員を7期も務めた、静岡政界では有名な議員さんでした。

吉川雄二略歴

1951年4月7日 静岡県富士宮市に生まれる
1975年 明治大学 商学部卒業
1975年 富士進学セミナー開校 塾長就任
1982年 ふじキンダー学園創設 理事長就任
1985年 社会福祉富士厚生会 理事就任
1990年 社会福祉富士厚生会 理事長就任
1998年 医療法人社団 静寿会設立 会長就任

1991年 静岡県議会議員選挙 富士宮市 初当選
2007年 静岡県議会議員 副議長(任期1年)

吉川たけるの父 吉川雄二氏は、
選挙に弱い吉川たける氏とは対照的に、
県議会議員ですので、しっかり選挙で票を集めて、
当選し続けてきています。

静岡県議会議員選挙 (2015/04/12)
[当選] 得票数:17,585 票静岡県議会議員選挙 (2011/04/10)
[当選] 得票数:20,962 票静岡県議会議員選挙 (2007/04/08)
[当選] 得票数:17,579 票

動く吉川雄二元議員はこちら

吉川赳(たける)の父 吉川雄二の引退理由

吉川赳(たける)の父 吉川雄二はお金の問題を元秘書に内部告発されるなど、ごたごたがあり、
2019年に引退しています。引退理由は女性問題ではないようです。そんなことでは引退しない強い神経の持ち主のようです。古い体質の政治家という感じがしますね。

さてお金の問題というのは、こちらです。
https://twitter.com/e631fe8af74f478/status/891173766956433408?

世界文化遺産登録されている富士山麓一体の環境、景観保全が求められているさなか、メガソーラーの大規模開発の許認可、土地買収、建設で政治家が暗躍し利益誘導していたという疑惑があります。
「政治家がお金で私腹を肥やすために、美しい富士の環境を売る」そんな構図です。

その関わりがかなりあからさまだった件で、
吉川雄二氏が運営する医療法人に金融機関からメガソーラーとは別の目的で融資された資金を、メガソーラー開発業者の資金が潤沢であるかのように偽装するための「見せ金」として使用して、さらにその見返りとして、200万円を受け取っていたという疑惑です。

良識ある元議員秘書が内部告発したことで、
世間から注目を浴び、
刑事事件として告訴されました。

 

 

吉川赳(たける)の父 吉川雄二の不倫旅行 ベトナム編

2016年3月になりますが、吉川赳(たける)の父 吉川雄二氏は愛人女性同伴でベトナム視察旅行に行きました。
その様子もしっかり動画を撮影されています。

羽田発 ハノイ行き 全日空(ANA)NH858便に乗ったようです。NH858便は現在は運航されていないようです。

恐らく、同じようなことを何度もやっていて、
情報をキャッチした政敵?が待ち構えていて撮影したものと思われます。

吉川赳(たける)の父 吉川雄二の不倫旅行 沖縄編

吉川赳(たける)の父 吉川雄二氏は、
2016年8月1日~4日の予定で、
「英霊に応える議員連盟」という団体名で沖縄視察に、またも愛人同伴で行きます。

初日は、沖縄本島で二日目、三日目は宮古島で
ゆめゆりの塔など各種慰霊碑を周る旅行計画になっていましたが、どうやら、偽造スケジュールで、
どこまで視察をしたか怪しい状況のようです。

こちらも同伴で戻ってきたところを、言い逃れが全くできないくらいの動画でしっかり撮影されていました。

吉川赳(たける)の父 吉川雄に関する怪文書

吉川赳(たける)の父 吉川雄に関する怪文書がどのようなものか下記から確認できます。

これまで見てきた不倫旅行を告発する内容のものでした。
時系列としては、怪文書がばらまかれ、不倫動画が公開されたという流れのようです。

error: Content is protected !!