鈴木宗男の娘(鈴木貴子)が「外務大臣と某国の大使の面会を1ヶ月妨害していた」という内容の
某国の大使本人による暴露ツイートが話題になり、
父、鈴木宗男同様、あの国のポチなのかと話題になっています。
そんな鈴木宗男の娘(鈴木貴子)はどんな人物なのか、
ほりさげていきます。
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)の経歴
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)の経歴についてご紹介します。
1986年1月5日 | 北海道帯広市生まれ |
1998年3月 | 北海道教育大学教育学部附属釧路小学校卒業 |
2001年3月 | 東京都港区青山中学校卒業 |
2004年6月 | カナダ・ブリティッシュコロンビア州ロックリッジ高校卒業 |
2008年6月 | カナダ・オンタリオ州トレント大学(専攻:国際政治経済学、社会学)卒業 |
2009年4月 | NHK入局 |
2013年6月 | 衆議院議員初当選 |
2014年12月 | 衆議院議員総選挙にて2期目当選 |
2017年10月 | 衆議院議員総選挙にて3期目当選 |
2018年10月 | 防衛大臣政務官(第4次安倍改造内閣) |
2019年9月 | 自由民主党副幹事長 |
2021年10月 | 外務副大臣(岸田内閣) |
2021年10月 | 衆議院議員総選挙にて4期目当選 |
2021年11月 | 外務副大臣(第2次岸田内閣) |
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)の政党遍歴
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)は、現在は自由民主党に所属しています。ですが、最初から自由民主党所属だったわけではありません。
2012年、NHKを退職して、北海道7区から、新党大地公認で出馬しましたが、自由民主党の前職 伊藤良孝に破れ、比例復活もできず落選したのですが、2013年5月、比例北海道ブロック選出の石川知裕が衆議院議員辞職を受けて、繰り上げ当選しました。
新党大地の鈴木貴子誕生です。
2014年の衆議院議員選挙では、民主党に入党し、北海道7区から出馬。またも自由民主党の伊東良孝に225票差で敗れました。ですが、この時は、比例復活で当選。細野豪志と近い関係で活動。
2016年2月、北海道5区の補欠選挙にあたり、日本共産党と歩調をあわせる民主党の対応に国家観が全く異なる。今のままでは地元有権者との約束を果たせない」と批判し、離党届を提出。結果、受理されず、2016年3月1日除籍処分となりました。
2016年9月 自由民主党の衆議院院内会派に参加し、一年後の2017年9月 自由民主党入党
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)の所属派閥
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)は、茂木派に所属してます。
先日まで、外務大臣をしていた茂木敏充の影響によって、
茂木派の鈴木貴子が外務副大臣と考えると、納得がいきます。
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)の家族構成 結婚はしているの?
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)は、父親の鈴木宗男氏のことばかりが取り上げられていますが、その他の家族構成について掘り下げます。
母:鈴木典子
長男:鈴木一郎
次男:鈴木行二
長女:鈴木貴子
夫:江西伸之(カメラマン)
娘:2017年9月4日誕生
鈴木貴子氏には、兄が二人いて、3人兄弟の末っ子です。
鈴木貴子の夫(江西伸之)はどんな人?
鈴木貴子氏は2016年10月に同じ北海道教育大学教育学部附属釧路小学校に通っていた、
江西伸之というカメラマン男性と結婚しています。
このカメラマン男性、前職は、陸上自衛隊普通科連隊所属のレンジャー隊員です。自衛隊の中でも最も厳しい訓練で知られるレンジャー訓練を卒業したなかなかマッチョな経歴です。
アスリートを撮影するのが得意なようで、埼玉西武ライオンズオフィシャルカメラマンや、千葉ロッテマリーンズオフィシャルカメラマンを歴任しています。
鈴木貴子は、2017年9月4日に江西伸之との間に、女児を出産して、
3人家族のようです。
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)の経歴、家族構成まとめ
鈴木宗男の娘(鈴木貴子)の経歴は、公式ホームページには書かれていませんが、政党を渡り歩いた過去があり、父の影響から政界入りし、独自の道を模索しながら、自由民主党に入るも、ウクライナ大使の暴露によって、やっぱり父の影響下なのかという評価が下ってしまっている状況です。
家族は、兄二人、夫と娘の構成でした。
兄二人がいつの日か政界入りするサプライズに期待したいです。
|
|