藤本正人所沢市長の経歴は?ブログやツイッターも調査

藤本正人所沢市長が、旧統一教会系のイベントに出席したことについて、
「反省はそんなにしていません」
「もう行かないとは言えない」
と発言したとして、
メディア各社が報じて、話題になっています。

藤本正人所沢市長とはどのような経歴の人物なのか
掘り下げていきます。

藤本正人所沢市長の経歴

藤本正人所沢市長の主な経歴としては
以下のものがあげられます。

所沢市内で国語教師
ニューヨーク日本人学校勤務
所沢市議会議員(2期8年)
埼玉県議会議員(3期9年)
埼玉県所沢市長(3期目11年)

埼玉、所沢の政治に、
長年、力を注いてきた地方の有力政治家
という印象の経歴ですね。

所沢市議会議員時代

藤本正人氏の父親は、
所沢市議会議員を務めた藤本哲正です。

藤本正人氏は、父親の引退後、地盤を引き継ぐ形で、
1995年の所沢市議会議員選挙で初当選を果たしています。

環境問題に取り組み、議員提案による「ダイオキシン条例」の制定に関わりました。

埼玉県議会議員時代

藤本正人氏は、2003年埼玉県議会議員選挙に無所属で立候補し、
初当選を果たしています。
その後、3期9年間、埼玉県議会議員を務めました。

藤本正人氏は、埼玉県議会議員には、
教育問題を中心に県政に取り組みました。

県土都市整備常任委員会委員長(2008年)
福祉保健医療常任委員会委員長(2009年)
文教常任委員会委員長(2010年)

などの役職を歴任しました。

所沢市長時代

藤本正人氏は、2011年10月、県議を3期目の任期途中で辞職し、
自由民主党の推薦を受けて所沢市長選に出馬しました。
初挑戦の所沢市長選挙では、
再選をめざした現職・当摩好子候補と、
元衆議院議員・並木正芳候補を破り
初当選を果たしました。

藤本正人エアコン問題

藤本正人氏とエアコンと言えば、

2012年、東日本大震災発生の影響を受けて、
所沢市効率小中学校へのエアコン設置を
中止すると表明した問題が有名です。

住民から反対の署名が集まり、
住民投票まで行われたました。
投票の結果、投票率が基準に満たなかったのですが、
藤本市長が、反対市民の意向をくんで方針を転換し、
エアコン設置をすることになりました。

藤本正人所沢市長の学歴

藤本正人所沢市長の学歴について、
略歴をまとめます。

新所沢富士幼稚園
所沢市立西富小学校
向陽中学校
埼玉県立川越高等学校
早稲田大学第一文学部卒業

藤本正人所沢市長のツイッター

藤本正人所沢市長のツイッターアカウントは
以下です。

@guts_fujimoto

138フォロワーのほとんど誰も見ていないアカウントです。
2019年の所沢市長選挙の時に、
選挙演説の予定などを発信していたようで、
選挙が終わったら、何の発信もしていません。
当選後に、「応援ありがとうございました」の
一言があってもいいように感じます。

そのくらい、いい加減な運用のツイッターアカウントです。

藤本正人所沢市長のブログ

藤本正人所沢市長のブログは、以下です。
https://blog.goo.ne.jp/zenntatosannpei

政治家らしからぬ、
古めかしい無料ブログです。
2006年から現在(2022年9月)まで、
投稿が続いています。

ざっと数えましたところ、
1,823記事投稿されていました。
最近の傾向でいうと、
1週間に、1~2記事は投稿されているような
投稿頻度のブログです。

藤本正人所沢市長としての、
活動報告のような内容のブログになっており、
所沢市政の動きに興味がある方は、
注目しておくとよいかもしれません。

藤本正人所沢市長のプロフィールまとめ

藤本正人所沢市長のプロフィールを最後にまとめます。

氏名 藤本 正人
カナ フジモト マサト
生年月日 1961年12月18日
出身地 埼玉県所沢市
身長 不明
体重 不明
出身幼稚園
新所沢富士幼稚園
出身小学校
所沢市立西富小学校
出身中学
所沢市立向陽中学校
出身高校
埼玉県立川越高等学校
出身大学
早稲田大学第一文学部卒業
職務経歴 国語教師
所属政党
なし(自民党推薦)
趣味
釣り
温泉巡り
おいしいものの食べ歩き
スポーツ
サイクリング
マラソン
野球(中学高校野球部、大学は軟式同好会)
家族 妻、子供二人
公式サイト
ブログ
twitter
error: Content is protected !!